イメージ画像

Amazon 原因不明の出品停止から復活した方法

エラー画面のイメージ

2024年12月中旬、Amazonにてブランド登録関連の審査が許可された後、原因不明の出品停止が続いたので、その改善方法・復活方法を備忘録的に書いておきます。
セラーフォーラムにもあまり書かれていない内容なので、参考になればと思います。

2024年12月中旬、セール期間も終わってホッとし、出品作業が滞っている新規商品を登録しようと思い、セラーセントラルを開いて操作していました。
すると、新たに商品を登録するためには、ブランド登録の許可申請をする必要がある、というメッセージが表示されました。
商品とパッケージの写真を撮影してアップするという、いつもの審査です。

弊社オリジナル商品なので、すぐに商品とパッケージの表と裏をスマホで撮影して、アップロード完了。
2日後には審査が通り、出品許可が下りました。

しかし、その数時間後、なぜかそのブランドで出品していた商品のうち、数点が出品停止になりました。

商品が出品中になっていないFBA在庫があります

セラーセントラルにログインすると、トップページに「商品が出品中になっていないFBA在庫があります」と表示されていました。

「有効な出品情報がないFBA在庫を修正」をクリックし、商品名を確認すると、弊社オリジナル商品でした。
カテゴリは小物・雑貨類、2年ほど何の問題もなく販売していた商品です。

「有効な出品情報がない理由」には、「削除された出品」の表示。
「この出品は削除されました。出品を有効にするには、商品を新規登録します。」という表示もあり、「商品を登録する」ボタンがありました。

商品ページにアクセスすると、商品ページ自体が削除され、「申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではないか、お客様の所在地からは表示されない可能性があります。」の表示。
少し焦りました。

さらに、「全在庫の管理」から商品名を検索すると、削除された商品が別ASINで登録されていました。
この商品ページにはアクセスできました。
でも、別ASINで新規登録はしていないし、意味がわかりません。
もちろん、出品者もいません(在庫切れの表示)。
こんなことは初めてです。

この時点で「何かおかしい」と思いました。

規約違反の出品であれば、「アカウント健全性」のページに違反内容が書かれていたり、警告メールが送信されるはずですが、それもありません。
危険物でもバッテリーを使用する製品でもない、ごく普通の雑貨類なので、規約違反になる可能性はほぼ無いものです。
現に、同ブランド、同カテゴリの別商品(絵柄違い)は、普通に出品できていました。

テクニカルサポートへ問い合わせ

数時間待っても、何の変化もメールもないので、仕方なく、テクニカルサポートへ問い合わせました。

困った時は、すぐに操作せず、テクニカルサポートへ問い合わせをしたほうが良いという判断です。

その日のうちに回答がありました。
そこには、以下のようなことが書かれていました。

~~~~~ ここから ~~~~~

全在庫管理とFBA在庫のASINが書き換わっている。

原因として、長期間使用していないASINや商品情報を更新した場合などに発生する。
全在庫の情報を削除し、FBA在庫として再登録すれば、FBA在庫と紐づく。

~~~~~ ここまで ~~~~~

これはやっぱり、ブランド申請の許可に通ったことがトリガーになり、アカウントや登録商品群に何らかの更新プログラムが走ったことが原因だと理解(推測)しました。
ただ、本当に元に戻るかどうかは半信半疑でした(商品ページが削除されているし…)。

でも、指示されたとおり、以下の操作を行ったら、元ASINの商品ページが復活し、無事に出品再開をすることができました。
FBA在庫も元に戻り、商品ページにも普通にアクセスできます。
商品ページが復活してくれたので、今までに付いていたレビューもそのまま残っていました。
新規登録でまたゼロからの出品を覚悟していましたが、本当に助かりました。

操作方法

1.全在庫の管理画面から、別ASINで作られた商品の「出品情報の削除」を選択して実行。

2.24時間待つ(ここが大事、待たずに操作すると情報が紐づかない)。

3.FBA在庫の「有効な出品情報がないFBA在庫」から「商品を登録する」を実行。

4.必要な情報を入力し、「Amazonが発送し、カスタマーサービスを提供します」を選択して保存。
  ※FBA対象外になっていても、無視して保存する。

この操作を行い、数時間待ったら、見事に復活しました。
ただ、商品説明文だけは消えてしまうので、再入力する必要があります。

改善しない場合の対処法(2025/01/26追記)

2025年1月中旬にも、別商品群で同じような現象が発生しました。
操作方法3と4を実行しても、商品ページが復活しませんでした。

その場合、商品の新規登録で消された商品と同じASIN、同じSKUで登録すると、見事に復活しました。
テクニカルサポートへ問い合わせても、曖昧な回答しかなかったので、試しにやってみたら上手くいきました。

コラム一覧

このページの先頭へ