権限がありません

Q. ウィルスソフトやファイアーウォールなどを終了したり、操作しようとすると、権限がありません、と出てしまいます。
どうしたらよいでしょう。

A. たまに見かける症例です。

一つは、セキュリティやアンチウィルスのソフトに、個別でパスワード機能がついている場合。

こうした場合は、その場でパスワードを入力するウィンドウが表示されますから、そこに「セキュリティソフトをインストールするときに設定した固有のパスワード」を入力してください。

もう一つは、ただ権限がありません、と表示され、操作できない場合です。

この原因は、Windows自体のアカウント(IDとパスワードの組み合わせ)が設定をいじれない権限であるためです。

専門用語でアドミニストレータ(Administrator)という管理者権限でないと、こうしたセキュリティにかかわる設定をはじめ、ブラウザの設定画面、コントロールパネルさえも開けない場合があります。

通常、パソコンを起動する際に、ユーザー名をクリックして、場合によってはパスワードを入れて、デスクトップが表示されます。

このユーザー名(ID)とパスワードのことをいっています。

複数のご家族で使われている場合など、両親や設定者などが管理者権限を持っていますから、設定の必要があることを伝えてログインしてもらいましょう。

また、稀にIDやパスワードなどを入れずにログインし、いきなりデスクトップが表示される環境もあります。

大抵こういう場合には、そのアカウントがAdministratorであることが多いのですが、もし違う場合は、一度「ログオフ」をスタートメニューから行うことで、別のアカウントにログインできます。

どうしてもAdministratorでログインできない場合や、どんなに頑張ってもセキュリティソフトが終了できない場合は、次項の「セーフモード」に関する説明をご参照ください。

このページの先頭へ